乳がん予防ネット
乳がん用語解説 -乳がんQ&A-
●インフォームド・コンセント
意味は「説明と同意」乳がんだけでなく医療全般に必要なもの。
乳がん治療には医師と患者の信頼関係が必要です。
●石灰化
がんや炎症により細胞が死んだ部分にはカルシウムが溜まり、マンモグラフィで見ると 白い斑点状に写る事があります。
石灰化=乳がんというわけではありませんが詳しい検査が必要です。
●マンモトーム
針状のものを直接しこりに刺し、しこりの一部をとって細胞を調べます
●乳腺外科
乳房の病気専門の外科。
●QOL
意味は「クオリティ・オブ・ライフ」生活の質。
人がどれくらい人間らしい生活をる事が出来るかをはかる指針。
<乳がんQ&A・メニュー>
■
よくある質問
■
乳がん用語解説
[MENU]
■
乳がんを知ろう
■
乳がんの予防
■
チェックしてみよう!
■
乳がんのステージ
■
乳がんの治療法
■
病院の選び方
■
もし乳がんになってしまったら
■
手術後のコト
■
もっと知りたい乳がんのコト
■
乳がんQ&A
■
そなえて安心、女性の保険
HOME
お問い合わせ
友達に教える
Copyright(C) 2010
乳がん予防ネット
All Rights Reserved.
乳がん予防ネット